スクラッチプログラミング - やじるしキーでうごかすよこスクロール

アクションゲーム(プラットフォーマー)などにつかわれる、よこスクロールする背景(はいけい)のつくりかたをしょうかいします。プログラムのポイントとなるブロックは、「クローン」「変数(へんすう)」「演算(えんざん)」です。

スクラッチプログラミング - やじるしキーでうごかすよこスクロール
Photo by Pablo García Saldaña / Unsplash

更新日:2023年12月27日

サンプルさくひんであそんでみよう

下のプロジェクトでは、はいけいの「山」「木」「地面(じめん)」がよこにうごきます。スクロールすると地面(じめん)のかたちがかわるところに注目(ちゅうもく)して、あそんでみてください。

ゲームのあそびかた

  • 左右のやじるしキーをおすと、はいけいがうごく
  • 上やじるしきーをおすと、ネコがジャンプする
  • たかくジャンプして、ゴールのはたポイントをたくさんゲットしよう!

(スクロールしているはいけいは「クローン」です。クローンは、ストップボタンをおすと表示(ひょうじ)されなくなります。プロジェクトは、ScratchのPyxofyページでもごらんになれます。)

今回(こんかい)は、サンプルさくひんの地面(じめん)のように、見た目をかえながらスクロールするはいけいのつくりかたを説明(せつめい)します。すすむ方向(ほうこう)は右で、とちゅうで左へもどれるようなスクロールです。

はいけいをよういしよう

さいしょに、スクロールさせるはいけいを用意(ようい)しましょう。見た目のちがうコスチュームを、いくつかつくってください。ここでは、ちがいがわかりやすいように、いろべつのコスチュームを5つ、つくっておきます。

  • はいけいとしてつかうスプライトをえがく
コスチュームが5つある背景のスプライト
コスチュームが5つある背景のスプライト

スクロールにつかうのは、はいけいの クローンです。もとのスプライトはかくしておいて、クローンされたときに表示(ひょうじ)するようにしましょう。

  • はたがおされたとき「かくす」、クローンされたとき「ひょうじする
最初のコスチュームと位置を決めて非表示にする
最初のコスチュームと位置を決めて非表示にする

へんすうをつくろう

つぎに、変数(へんすう) をふたつ用意(ようい)します。「コスチュームのかず」と「クローンid」というなまえの変数(へんすう)をつくりましょう。

コスチュームのかず

コスチュームのかず」は、コスチュームの個数(こすう)を入れるための変数(へんすう)です。この変数(へんすう)をつかって、クローンをいくつつくるのかをきめます。

  • コスチュームのかず」を(5)にする
変数「コスチュームのかず」にはコスチュームの個数を入れておく
変数「コスチュームのかず」にはコスチュームの個数を入れておく

クローンid

クローンid」は、クローンにべつべつの「id」(かず)をふるための変数(へんすう)です。この変数(へんすう)をつかって、それぞれのクローンを表示(ひょうじ)する位置(いち)をきめるので、変数(へんすう)をつくるときには、「このスプライトのみ」をえらんでくださいね。

  • クローンid」を(0)にする
変数「クローンid」の初期値はゼロ
変数「クローンid」の初期値はゼロ

はいけいのクローンをつくろう

コスチュームのかずクローンid、ふたつの変数(へんすう)をつかって、はいけいのクローンをつくりましょう。

見た目のちがうクローンをつくる

クローンidのかずとコスチュームをかえながら、用意(ようい)したコスチュームのかずとおなじ回数(かいすう)、くりかえしつくります。

  • はいけいのクローンを5つつくる
旗が押されたとき自分自身のクローンを作る
旗が押されたとき自分自身のクローンを作る

クローンのいちをきめる

スクロールしたときに、クローンが順番(じゅんばん)に表示(ひょうじ)されるように、さいしょの位置(いち)をきめます。ステージのよこはばは、「480」です。クローンごとにxざひょうを「480」ずつかえて、よこにならべましょう。

  • xざひょうを、それぞれのクローンid480をかけた値(あたい)にする
クローンされたときのx座標を決める
クローンされたときのx座標を決める

さいしょのクローンidは「0」にしておきましたね。0かける480は、ゼロ。xざひょうがゼロになるので、ステージのまん中にさいしょのクローンが表示(ひょうじ)されますよ。

クローンが右側へ並んでいるイメージ
クローンが右側へ並んでいるイメージ

スクロールにつかうはいけいのクローンができました!

クローンidのあたいを「4」にする

上の画像(がぞう)でもわかるように、コスチューム5のクローンidは「4」です。でも、クローンをつくるときにくりかえした回数(かいすう)はコスチュームのかず、つまり5かいだったので、クローンidには「5」が入っている状態(じょうたい)です。

クローンを作り終わった後の変数「クローンid」の値は「5」
クローンを作り終わった後の変数「クローンid」の値は「5」

クローンidの値(あたい)はこのあと、右スクロールをとめるためにつかいたいので、クローンをつくりおわったあとに、クローンidを「4」にしておきましょう。

  • クローンidを、コスチュームのかずマイナス(1)にする
変数「クローンid」を最後のコスチュームと同じ値にする
変数「クローンid」を最後のコスチュームと同じ値にする

やじるしキーでうごかそう

はいけいのクローンができたら、左右の やじるしキー でスクロールさせます。よこにうごかす値(あたい)を入れるための変数(へんすう)、「スクロールx」をつくって、やじるしキーをおしたときにクローンのxざひょうがかわるようにしましょう。

  • やじるしキーがおされたとき、スクロールxの値(あたい)をかえる
変数「スクロールx」は、右向き矢印キーで増やし、左向き矢印キーで減らす
変数「スクロールx」は、右向き矢印キーで増やし、左向き矢印キーで減らす

やじるしキーではいけいをうごかすための準備(じゅんび)ができました!

クローンをじゅんばんにひょうじしよう

やじるしキーをおしてスクロールxの値(あたい)がかわったときに、クローンのxざひょうもかわるようにします。xざひょうを、やじるしキーとぎゃくむきにすることで、はいけいをスクロールさせますよ。

  • クローンのxざひょうを、スクロールxとはぎゃくの方向(ほうこう)にする
()マイナス「スクロールx」を組み合わせると、変数「スクロールx」の値とは逆になる
()マイナス「スクロールx」を組み合わせると、変数「スクロールx」の値とは逆になる

やじるしキーをおすと、はいけいが左右にうごくようになりました!でもよく見ると、ステージの右はしに、ほかのクローンが見えてしまっていますね。

他のクローンが少しだけ重なって表示されている
他のクローンが少しだけ重なって表示されている

ほかのクローンをかくそう

ほかのクローンがステージのはしに見えてしまうのを解決(かいけつ)しましょう。方法(ほうほう)は、ふたつ。すきなほうを、ためしてみてください。


これより下は、Pyxofyメンバー限定公開です。メンバーになると読むことができます。登録方法は、『メンバー登録・ログイン方法』をご覧ください。

スクラッチプログラミング - 上下左右にスクロール!はいけいをうごかそう
プレイヤーのうごきにあわせて画面(がめん)をうごかすプログラムをつくります。つかうはいけいはひとつだけの、かんたんなスクロールです。ゲームづくりに応用(おうよう)してみてくださいね。
Start Here - Scratch (スクラッチ)
Scratch (スクラッチ)記事(きじ)のレベル別一覧です。初級、中級、上級、拡張機能にわけてまとめました。