スクラッチプログラミング - ペイントエディターのつかいかた

えをかくことはすきですか?「こんなスプライトがあったらいいのに!」と、おもうことはありませんか?ペイントエディターのつかいかたをしって、スプライトやはいけいをえがけるようになりましょう。

スクラッチプログラミング - ペイントエディターのつかいかた

ペイントエディターでじゆうにえがこう!

Scratchには、おえかきできるページがあります。それが、「ペイントエディター」です。

この記事(きじ)では、ペイントエディターのつかいかたをしょうかいします。えがいたものは、スプライトやはいけいとしてつかうことができますよ!

ペイントエディター

ペイントエディターのせつめい

ペイントエディターには、えがくためのツール(どうぐ)が、いろいろならんでいます。

ペイントエディターの機能
ペイントエディターのツール

今回(こんかい)つかってみるのは、「ふで」「えん」「ちょくせん」です。傘(かさ)をさしているネコと、雨のはいけいをえがきながら、ペイントエディターのつかいかたを見ていきましょう。

傘をさしているネコと雨の背景

「かさ」をさしているネコをえがこう

Scratchのネコに、傘(かさ)をかきくわえてみましょう。

  • コスチューム」をタップして、ペイントエディターをひらく
コスチュームタブをひらく

1.「ふで」をえらぶ

ふで」をつかうと、ドラッグしながらじゆうにえがくことができます。

ふでを選ぶ

2. ふでの「いろ」と「ふとさ」をきめる

ぬりつぶし」をタップして、ふでの「いろ」をきめます。ふでの「ふとさ」は、キーボードで数字(すうじ)を入力(にゅうりょく)してかえることができますよ。

ふでの色と太さを選ぶ

3. ドラッグしてえがく

「ふで」のじゅんびができたら、ドラッグしながらえがきましょう。

ふでで描く

4. いろをぬりつぶす

バケツのマーク「ぬりつぶす」をえらんで傘(かさ)をタップすると、傘(かさ)のいろをぬりつぶすことができます。

色を塗りつぶす

5. はいめんへいどうする

傘(かさ)をネコのうしろがわにさげましょう。

  • せんたくやじるし」で、傘(かさ)をえらぶ
傘を選択する
  • もっと」をタップして、「さげる」をえらぶ
背面へ移動する

傘(かさ)がネコのうしろがわにさがりました!傘(かさ)をさしているネコの完成(かんせい)です。

傘をさしているネコの完成

「あめ」のはいけいをえがこう

つづいて、雨のはいけいをえがいてみましょう!

  • えがく」をタップして、はいけいのペイントエディターをひらく
背景を描く

1.「えん」をえらぶ

えん」をえらんで、雨雲(あまぐも)をかいていきますよ。

円を選ぶ

2.「ぬりつぶし」と「わくせん」のいろをきめる

ぬりつぶし」をタップして、灰色(はいいろ)にします。「わくせん」は、なしにしましょう。

円の色と枠線を選ぶ

3. ドラッグしてえがく

「えん」のじゅんびができたら、ドラッグしてえがきます。

円を描く

いくつかの「えん」をかさねてえがいて、雨雲(あまぐも)をつくりましょう。

円をいくつか描いて雨雲をつくる

4.「ちょくせん」をえらぶ

ちょくせん」をえらんで、雨をかいていきます。

直線を選ぶ

5. わくせんの「いろ」と「ふとさ」をきめる

わくせん」をタップして、水色(みずいろ)にします。「ふとさ」はキーボードで入力(にゅうりょく)して「10」にしましょう。

直線の色と太さを選ぶ

6. ドラッグしてえがく

「ちょくせん」のじゅんびができたら、ドラッグしてえがきます。

直線を描く

雨のはいけいができました!

まちがえたら、とりけそう

まちがえてしまったり、やりなおしたいときは、作業(さぎょう)をとりけすことができますよ。

作業を取り消す

まとめ

今回(こんかい)は、ペイントエディターのつかいかたをしょうかいしました。

すきなものをえがいて、スプライトやはいけいとしてつかってみてくださいね。

次回(じかい)は、ブロックをくみあわせるときにしっておくとやくに立つ、コードエリアの機能(きのう)についてしょうかいします。

\この記事が参考になったら おねがいします/

Start Here - Scratch (スクラッチ)
Scratch (スクラッチ)記事(きじ)のレベル別一覧です。初級、中級、上級、拡張機能にわけてまとめました。
Scratch Programming ebook for Beginners - 入門
スクラッチ初心者の方へ向けた内容を ebook にまとめました。スクラッチの基本から簡単なスクリプト(プログラム)の作り方まで、全108ページ。ぜひダウンロードしてご活用ください。